ブログ
施設のできごとや行事、イベントなどの様子を更新していきます。
スタッフブログ
にぎり寿司 ☆3階と4階☆
2022-02-12
2月9日(水)と12日(土)に4階と3階にて
『にぎり寿司』の行事を行いました(*^▽^*)
今回もエーム社の方に協力をしてもらい、おかわりの分を
目の前で握ってもらいました٩( ''ω'' )و
青い法被を着て握ってくれるので、ご入居者の方からは
『あの人はお寿司屋さんなの?』と聞かれるほどでした



何度もおかわりをされる方が多く、食べすぎではないかと
心配になるくらいでした

皆様から
『なんぼでも食べれるわぁ
』や

『お寿司、久しぶりに食べたから嬉しいわぁ
』

短期入所の方からも
『こんな日にここに来れてよかったわ(=゚ω゚)ノ』
『また何かの行事の時は誘ってよ
』

と、大変喜んでもらうことができました( *´艸`)
コロナ禍でできる行事は限られていますが、
これからも皆様に喜んでもらえることを考えて
開催していきたいと思います(∩´∀`)∩
にぎり寿司 5階٩( ''ω'' )و
2022-02-01
注目
1月31日に、毎年恒例となっています
『にぎり寿司』を5階で行いました(∩´∀`)∩
今年もエーム社の方に協力をしてもらい
おかわり分を目の前で握ってもらいました(*^▽^*)
皆様より・・・
『今日は何のお祝いですか?(*´ω`*)』
『お寿司好きやから、うれしいわぁ♪』
『何個でも食べれるわ( *´艸`)』
と大変喜んでもらうことができました(=゚ω゚)ノ
コロナ禍で外食等に行くことができないため
施設内で行える行事をこれからも続けて
いきたいと思います♪
次回は2月9日(水)に4階で開催予定です(´▽`*)
おせち料理♪
2022-01-01
カテゴリ:みのわの里
本日の昼食は【おせち料理】となっております(*´ω`*)
午前中に元旦祭で初笑いをしてもらい、昼食は豪華に
【おせち料理】を堪能してもらいました(∩´∀`)∩
ご入居者の方より
『いやぁ~豪華やねぇ(*^▽^*)』『どれから食べようかなぁ(*´ω`*)』
『エビは頭から食べないと(笑)』と昼食の時間がいつもより賑やかでした٩( ''ω'' )و
今回も給食会社であるエーム社の協力のおかげで、ご入居者の皆様に
喜んでもらうことができました(^^♪
今年もエーム社の方に協力してもらい、もっとご入居者の皆様に
喜んでもらえるように美味しいものを提供できるようにしていきたいと思います(=゚ω゚)ノ
元旦祭 (∩´∀`)∩
2022-01-01
カテゴリ:みのわの里
注目NEW
新年あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。
さて、本日は各階にて元旦祭を行いました(*´ω`*)
施設長の挨拶に始まり、副施設長と施設課長による
『福笑い』が行われました♪
目隠しをしているので、手の感覚とご入居者の声援を頼りに
おたふくやひょっとこの顔を作り上げていきます(^^♪
副施設長と施設課長のどちらが上手に作ることができたのかを
ご入居者の拍手の量で決めて、負けた方は墨を顔に塗られます(; ・`д・´)
副施設長と施設課長がイイ感じに顔に墨を塗られた後は
職員による獅子舞がありました(*^▽^*)
獅子舞 の踊りがとても上手で踊り慣れているのかな?と思いました(笑)
ご入居者の方より獅子舞 に噛まれるといい事があるから噛んでとお願いもされました(´▽`*)
今年もまだまだ新型コロナウイルスの影響で大きな行事を行うことは難しいかもしれませんが
できる限り、ご入居者の皆様に楽しんでもらえる行事を行っていきたいと思いますので
よろしくお願いいたします。
クリスマス会(特養みのわの里)
2021-12-23
カテゴリ:みのわの里
12月22日にクリスマス会を行いました(*^▽^*)
今回もエーム社の方に協力してもらい
昼食はクリスマスらしくオードブルと
ご入居者に人気の海鮮ちらしを用意してもらいました(*´ω`*)
海鮮ちらしがとても好評で、普段食事量が少ない方も
いつも以上に召し上がられていました(∩´∀`)∩
午後からはトナカイに扮した職員による司会が行われ、
ご入居者にもリングベルを持ってもらい
職員と一緒に歌を歌ったり、踊ったりと
大変盛り上がりました( *´艸`)
今回も各階での開催となりましたが、各階とも
ご入居者の方が参加できるような行事になり、
大変喜んでもらえたと思いますヾ(≧▽≦)ノ
今後もご入居者の皆様に喜んでもらえるような
行事を考えていきたいと思います(*´ω`*)