本文へ移動

ブログ

枚岡の里スタッフブログ

5月ですね~

2022-05-12
こんにちは
   看護師の やすなか です
  5月ですね~
  お天気が良いと暑く感じる時もありますが
  風が通ると爽やかで気持ちがいいです

  ですが
  ゴールデンウイークを過ぎ
  「やる気が出ない」や「ふさぎ込む」という
  症状が現れる人がいます
  俗に言う【五月病】
  環境の変化に伴う心身の負担や
  ストレスが主な原因だそうです
  そうならないように普段から同僚や同期
  家族や友人などに悩みがあれば話すことで
  ストレス解消になります
  休みの日は自分の好きなことに時間を使い
  (できる限り)
  仕事のことは忘れるようにしましょう
  体を動かすことでもストレス解消になります
  ウオーキングやサイクリングなどの有酸素運動でも
  感情をコントロールする神経伝達物質
  「セロトニン」の分泌が促されます

 
  栄養バランスや良質の睡眠も大切です
  質の良い睡眠をとるには起床・就寝の
  生活リズムを整え
  夕食は寝る2時間前まで
  入浴は1時間前までに済ませる
  寝る前にテレビやパソコン
  見ないなどの生活習慣を
  身に付けると良いみたいです



 今日は良い天気なので散歩に出かけました
  鯉のぼりやサツキを愛でました
 

終息しました

2022-04-27
こんにちは
   看護師の やすなか です

やっと明るいブログの更新です
コロナ感染でクラスターになりましたが
一ヶ月の隔離期間を経て終息する事ができました
これからも油断するこなく
感染対策の徹底を継続していきます

話は変わりまして
ヒノキ花粉が飛散しています
その他PM2.5や黄砂も
私はアレルギー体質でして目の痒みや鼻水の症状があります
皆さんはどうでしょう
気持の良い日は窓を全開にして布団干しもしたいですよね
花粉症の私は布団干しをしようものなら
その夜はくしゃみと鼻水で寝れる状態に無くなります
なので窓を開ける時もレースカーテンはしたままにして
空気の入れ替えをしたり
布団は外干しせず布団乾燥機などを使っています
帰宅時も上着を叩いて花粉を室内に入れないようにしています
花粉症の方はもう少しの辛抱です

今回は普段の様子の御利用者様を撮影しました
     皆様お元気にお過ごしです

生け花

2022-04-15
こんにちは
介護支援専門員の宮本です

4月も半ばを過ぎ、すっかり春らしくなってきましたね
中庭のソメイヨシノも葉桜になり、今は八重桜が咲き誇っています。
順番に桜を楽しめるのは、散歩される利用者様にも好評です

今回の生け花は
黄金葉        (花言葉:優雅)
リューカデンドロン  (花言葉:絢爛たる情熱)
スプレーマム     (花言葉:真の愛)
の3種類で活けて頂きました。

幹の太い黄金葉を手で少しづつ曲げて角度を付けておられました。
ポキッと折れてしまいそうでドキドキしながら見ていましたが、
上手に曲げておられました
過去に教室で、実際に折ってしまった事もあったそうで、その時は
先生に怒られたそうです( ´∀` )

最初から上手くいく事はなく、経験の積み重ねで出来るようになるのは、
何事にも通ずるなぁと思いました^^

春爛漫

2022-04-12
こんにちは!理学療法士の安倉です
4月も中旬に突入し、暖かい日が続いています
ソメイヨシノはすっかり葉桜となりましたが、
八重桜が満開となり、ツツジの花も咲き始めました
この気候を利用し、ご利用者様の意向があれば、
積極的に屋外でリハビリテーションを行うようにしています
屋外に出る事で、春の景色、風や香り、音や歩く感触など、
五感を刺激しながら、認知機能改善や気分転換を図る効果が期待出来ます
日ごとに新たな花が咲き、ご利用者様からは
「散歩に行く度に、色々な花が見られて楽しいわ」と喜びの声を頂いています

お花見~♡

2022-04-02
こんにちは♪
栄養士の西村です

4月に入りましたが、花散らしの風が冷たく
まだまだ寒い日が続きますね

桜の花びらが散ってしまう前に
枚岡の里では、ご利用者様にお花見弁当を提供致しました!

お弁当の中身は
おにぎり、お稲荷さん、桜餅、
鰆の西京焼き、春野菜のかき揚げ等々
春満開のお花見弁当となっております♬
栄養士一押しポイントとしては
お花見気分を少しでも感じて頂けるよう
おにぎりは竹皮に包んで提供しました

それでは、ご利用者様の食レポをご覧あれー


おにぎりに夢中~★
満面の笑顔でハイチーズ!
お品書きも、しっかりチェック♬
手と口に付いちゃってるよ~
笑顔が堪りません♡
美味しいね♬
春満開、笑顔満開♡
こーんな素敵な笑顔も頂いちゃいました
桜はすぐに散ってしまうけど、
ご利用者様の「美味しい!」の言葉と、この笑顔は
ずっと私の心に刻まれています....
なんちゃって♬(笑)
◆社会福祉法人 川福会 管理統括部
〒577-0013 東大阪市長田中1丁目4-17
長田センタービル310号
TEL:06-4306-3877
FAX:06-4306-3871
 
◆社会福祉法人 川福会
〒579-8034 東大阪市出雲井本町3番25号
 
TOPへ戻る