ブログ
施設のできごとや行事、イベントなどの様子を更新していきます。
スタッフブログ
第4回みのわの里ふれあいサロン開催しました☆彡
2016-12-11
12/11(日)に第4回みのわの里ふれあいサロンを開催しました

このサロンは、社会貢献事業の一環として昨年11月より開催している行事で、
地域にお住いの65歳以上の方を対象に施設を無料開放し、楽しいひと時を過ごして頂くと同時に
いろいろなお話を聞かせて頂く事を目的としています

・・・難しい話はおいといて・・・

今回は過去最高となる37名の方が参加して下さいました

毎度おなじみレジェール・ソルティ吉田店様のご協力により、
かわいくて美味しいケーキを皆様に提供させて頂く事が出来ました

いつもご協力ありがとうございます

好評のカラオケは、たくさんの方が熱唱されました
みなさんお上手






クレイクラフトでは、クリスマス
が近いのでオーナメントを作成し、お持ち帰り頂きました


あっという間に楽しい時間は過ぎ、「また楽しみにしてるわな
」という有り難いお言葉を残して

皆さん笑顔でお帰りになりました

次回は4月を予定していますので、また近くなれば
させて頂きます




第2回 男志会☆
2016-11-15
10月に第1回目を開催した男志会

11/15(火)に加納自治会館にて第2回を開催しました

前回は5名の参加でしたが、今回は新たに4名の方が参加して下さいました



参加して下さった方には「この体操はいいわ
」と高評価を頂いています


武本先生、ありがとうございます

参加している職員も、ここぞとばかりに体操に参加させて頂いています

身体が固いので、ツライ動きもありますが、終わった後は本当に血流が良くなったような
身体が軽くなったような気持ちよさです





皆さんも是非参加して下さい

詳しくは
地域包括支援センターみのわの里
072-964-0308


お待ちしております

『男志会(だんしかい)』
2016-10-31
10/28(火)10時~11時 加納自治会館をお借りして
記念すべき第一回目の【男志会】を開催しました

ところで男志会(だんしかい)とは・・・

色々な体操教室が開催されていますが、どこを見ても女性の方の参加率が高い・・・

どうすれば男性に参加して頂けるのか
と考えた結果



男性のみを対象とした教室を開催する事にしました

教室名は、女子会にちなんで男性らしいイメージで【男志会】にしました

当日は、大阪体操協会認定コーチ・シニアピラティスインストラクターである武本あずさ先生を講師としてお招きし、
日常あまり使う事のない部分のストレッチや鍛える動き等を教えて頂きました。

初回は少人数ではありましたが、先生に個別指導もして頂き、楽しく運動をして頂けたと思います

今後も毎月第三火曜日の10時~11時で開催予定ですので、是非ご参加下さい





ふれあいサロン開催しました!!
2016-09-19
9月18日(日)14:00よりふれあいサロンを開催致しました!!

たくさんの方にお越しいただきまして、ありがとうございました



台風が接近
していたため、直撃したらどうしようか
と思っていましたが、



予定より速度が遅かったこともあり、開催直前には雨もやんで無事開催することができました!!

喫茶やカラオケ、健康麻雀などご用意させていただき、特にカラオケが大人気で
終了時間ギリギリまで楽しんでいただきました!!
みなさん歌がお上手でとても素晴らしかったです



一緒に歌わせていただいたりと、こちらも楽しませていただきました

そして……メインはなんといっても前回ご好評だったクレイクラフト

今回はマカロンのマグネットを作っていただきました!!
ご自分の好みに合わせて色を変えたり、花をつけたりと可愛く仕上がっていました!!
はじめは参加されていなかった方々が出来上がりを見て、「私たちも作りたい」と
言ってくださり、喜んでいただけたようで嬉しかったです

今回すっかり写真を撮るのを忘れてしまい
、様子をお見せできないことが残念です




次回はしっかりその様子を写真
におさめますので、こうご期待を


そして
次回ふれあいサロンの日程が決定致しました


12月11日(日)を予定しておりますので、また詳細はチラシやホームページ掲示板にて
お知らせしたいと思いますので、よろしくお願い致します
