本文へ移動

ブログ

施設のできごとや行事、イベントなどの様子を更新していきます。

スタッフブログ

メロンクリームソーダ♪  特養

2020-10-01
朝晩は涼しく、秋らしくなってまいりましたが、
 
日中はまだまだ気温が高い日が続いております。
 
9月30日に特養で、おやつの時に『涼』
 
感じていただくために、
 
メロンクリームソーダを召し上がっていただきました
 
このメロンクリームソーダは液体ではなく
 
ゼリー状に固められたもので、液体を飲めない方も含め、
 
皆様に召し上がってもらいました
 
何度も試作品を作ってもらい、美味しい
 
メロンクリームソーダが出来上がりました
 
ご入居者の皆様の反応がどうか少し不安もありましたが、
 
皆様より
 
これ美味しいなぁ
 
見た目もきれいでいいなぁ
 
また作ってよー
 
と大好評でした
 
次回はメロンクリームソーダとは別の味で
 
提供したいと思います
 
 
 
 

天ぷら行事 特養

2020-09-09
  8月と9月に各フロアで日程を分けて
 
       天 ぷ ら
 
    行事を行いました
 
   給食委託業者のエームサービスの方に
 
   協力をしてもらい、ご入居者の皆様の
 
   間近で天ぷらを揚げてもらいました
   天ぷらの揚がる音を聞きながら
 
   揚げたての天ぷらを皆様に召し上がって
 
   もらいました
 
   皆様、大変喜んでくれておかわりも
 
   多くされる方がほとんどでした
『揚げたての天ぷらは美味しいなぁ
 
 
『目の前で揚げてくれたら、いくらでも食べれるわぁ上に曲がる右矢印(赤)
 
 
『こんな食べたら、夜ご飯はもう食べられへんなぁ(笑)』
 
 
と 大変喜んでもらうことができました
   コロナ禍のなか、全体での行事を
 
   行うことが難しく、ご入居者の皆様には
 
   大変ご迷惑をおかけしていますが、
 
   これからもできることを考えて、
 
   ご入居者の笑顔を見れるように
 
   取り組んでいきたいと思います。

土用の丑 特養 みのわの里

2020-07-21
土用の丑ですね
みのわの里では、祭りうちわ土用の丑祭りうちわの行事食として
 
うなぎ弁当を用意して召し上がって頂きました。
 
うなぎはとても柔らかく食べやすいと好評でした。
 
すごくおいしそうに召し上がられていたので、シャッターチャンス一眼レフカメラ
 
がたくさんありました。おいしい物を食べると自然に『笑み』がこぼれますね。
 
皆さま口をそろえて、『来年もまた食べたいね』と言われていました。
 
普段食事を召し上がられる量が少ない方も、全部綺麗に召し上がられていました。
 
【土用の丑の由来】
 
土用の丑の日に鰻を食べるのは諸説ありますが、『丑(うし)』の『う』にちなんで『うのつくものを食べれば夏バテしない』
 
という俗説が生まれたようです。ウナギの旬は冬みたいです...確かに、冬の方が体に油を蓄えますものね。
 
旬の時期以外で鰻が売れるようにという事で『土用の丑』と売り出したことが始まりだそうです。
 

第2回 スイカ祭開催  みのわの里

2020-07-17
第2回 スイカ祭を 7月17日に開催しました。
前回大変好評いただきました、スイカ祭の
 
 
2 ス
 
を開催しました。
 
前回より少し甘さは控え目でしたが、瑞々しくてとても
 
おいしいと好評でした。前回から引き続き鳥取県産です。
 
やはり、皆様おいしいわ!!とたくさん召し上がられていました。
 
あっという間に6玉がなくなり、床にはスイカの種が一杯でした
 
最近はマスクを着用しているため、熱中症に注意と報道で言われています。
 
皆さんしっかり、水分補給をして夏を乗り切りましょう。
 
昔から夏バテ予防に『甘酒』が飲まれていました。『飲む点滴』とも言われています。
 
必須アミノ酸や塩分、糖分のバランスが良いみたいです。いよいよ夏本番です太陽
 
熱中症に注意してください赤いびっくりマーク

吉野屋の牛丼×みのわの里 特養

2020-07-15
早い・うまい吉野家!
吉野屋さんとコラボレーション
梅雨の空模様で、心も体もスッキリしない今日この頃。
 
れ模様をテーマに、
 
今回は『吉野家の牛丼』を委託会社の皆様にご協力頂き
 
昼食時用意いたしました。
 
丼ぶりも、お店で使用している柄のどんぶりを用意するまでこだわりました。
 
のぼりもお借りし、お店に行って食べている雰囲気を演出。
 
いざ配膳すると『生卵ないの~』とリクエストもありました。
 
生卵は用意でいていなかったので、紅ショウガをトッピング。
 
来週からは梅雨が明ける予報です。いよいよ夏本番です。
 
皆さま体調等崩さぬようにご自愛ください。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
◆社会福祉法人 川福会 管理統括部
〒577-0013 東大阪市長田中1丁目4-17
長田センタービル310号
TEL:06-4306-3877
FAX:06-4306-3871
 
◆社会福祉法人 川福会
〒579-8034 東大阪市出雲井本町3番25号
 
TOPへ戻る