本文へ移動

ブログ

施設のできごとや行事、イベントなどの様子を更新していきます。

スタッフブログ

おおさか介護かがやき表彰の表彰式に行ってまいりました!

2020-02-01
こんにちは地域包括支援センター布市福寿苑の川口です3つの音符
 
 
令和2年になって早1か月が経ち、「往く(1月)、逃げる(2月)、去る(3月)」という言葉が本当によく分かりますね
今年は暖冬と言われていますが外回りのバイク移動はやはり寒さが身に沁みます
皆さんはお風邪など召されていませんか赤いはてなマーク赤いはてなマーク
 
 
さて、先日1月31日に大阪府庁で行われた「令和元年度おおさか介護かがやき表彰」の表彰式に行ってまいりました1(トロフィー)
普段の昼食は施設の入所者様と同じお食事をいただいているのですがこの日は府庁の近くでランチをしてきましたフォークとナイフ
1枚目の写真はランチの写真です
一緒に行ってくださった布市福寿苑の加治次長、地域包括支援センター布市福寿苑の石原センター長と3人で仲良くおいしいランチで腹ごしらえをして(加地次長のおごりでした御馳走様でしたー2つのハート2つのハート)いざ表彰式です
 
 
おおさか介護かがやき表彰は大阪府内の介護保険施設が実施する「労働環境及び処遇の改善(働きやすい、働きがいのある、働き続けたい職場づくり)等についてのキラッとかがやく取組を讃える」ことにより、事業所での介護人材の定着、育成等の促進や、その取組を他の事業所に普及させ、介護人材の確保及び定着、介護に対するイメージの向上につなげる目的で昨年度より始まり今回は2回目の表彰でした。
令和元年度は我々社会福祉法人川福会を含め6法人が受賞しました
 
 
当法人が受賞した取り組みは法人内の居宅、地域包括の職員に「フレックスタイム制」を導入し離職率が低下したというものです点滅している電球
表彰式では立派な賞状をいただきましたありがとうございます赤いびっくりマーク
 
 
そして私もフレックスタイム制を利用しています
昨年5月に育休より復帰し子供の急な発熱や用事でフレックスタイムをフル活用しております
よければ「おおさか介護かがやき表彰」で検索してみてくださいね
 
 
 
 
 

2019年も大変お世話になりました!

2019-12-28
こんにちは色とりどりのきらきら
地域包括支援センター布市福寿苑です口を広げてにっこりした顔
 
今年も大変お世話になりました
早いもので今年も残りわずかになりました汗
皆さんはどんなお年でしたか赤いはてなマーク
当センターの2019年は新しいメンバーで心機一転、それぞれが頑張った一年でした
写真は包括のメンバーです経歴も年齢もバラバラですがみんな和気あいあいと毎日東奔西走しています2つのハート2つのハート
 
今年の介護予防教室ではシニアピラティスや椅子de太極拳、家族介護教室では弁護士さんを招いて詐欺被害防止や相続遺言のセミナーを開催しましたピースする指
また今、担当地域の高齢者の皆さんが暮らしやすい街になるようにということで地域で高齢者の方を支える関係者の方々と定期的に会合を開き、閉じこもりの高齢者の方が一人でも減るようにとの思いで「マップ作り」をしていますえんぴつ
マップにはサロンや体操教室など外に出たくなるような情報をたくさん載せています完成しましたら地域の皆さまにお配りする予定です
 
来年は石切校区に認知症カフェを作りたいな、と思っています色とりどりのきらきら
地域にお住まいの高齢者の方々が〝この町で暮らすのが楽しい”と思えるよう、私たちも微力ながらお手伝い出来ればと思います点滅している星
 
では皆さまよいお年をお迎えください
 

法話会    布市福寿苑特養

2019-12-04
 
11月の法話会は、善福寺のご住職にお越しいただきました。
 
去年の法話会の際には、落語を披露していただき、好評であったため
 
今年も新作をご披露くださいました。口を広げてにっこりした顔
 
今年の落語は『がまの油』というお話で、
 
落語独特の話し方や、表現方法に終始見入ってしまいました
 
来年も、お越しいただけるときは披露して下さるとのことで、
 
今から楽しみに待っています。
 
 

くさかつながる食堂 in 布市福寿苑

2019-10-31
布市福寿苑の社会貢献活動として10月20日(日)にくさかつながる食堂 を 布市福寿苑で行いました
 
色々なイベントや体験ブースなどがあり、子供たちだけでなくお手伝いで参加した職員も楽しく過ごす
ことができました口を広げてにっこりした顔
 
昼食のカレーは布市の食事を作っているレオックさんに作っていただき、みなさんおいしいと好評でした
 
かわふくんも参加させてもらい、たくさんの子どもたちに囲まれ大人気でした
 
 
 
 
 
 
 
 

大工塾(布市福寿苑)

2019-09-23
老若男女、地域で集まれる場所を一から自分たちで
作っていこうと空き家をリノベーションから始める
大工塾に参加して来ました赤いびっくりマーク
たくさんの地域住民の方がボランティアで参加され
グループホーム布市福寿苑真寿庵の利用者様2名も
参加され、子どもたちと一緒に草抜きなどしながら
交流を楽しみました口を広げてにっこりした顔
◆社会福祉法人 川福会 管理統括部
〒577-0013 東大阪市長田中1丁目4-17
長田センタービル310号
TEL:06-4306-3877
FAX:06-4306-3871
 
◆社会福祉法人 川福会
〒579-8034 東大阪市出雲井本町3番25号
 
TOPへ戻る