川福会スタッフブログ
スタッフブログ新着情報
2023-05-29
レッツ フィッシングッ♬すいれんデイケア注目チェックNEW
2023-05-27
老健 5月行事 棒体操 棒サッカー すいれん注目チェックNEW
2023-05-27
5月お誕生日会 すいれん老健注目チェックNEW
もっと見る |
社会福祉法人 川福会 ブログ集
五月病に注意(枚岡の里)
2023-04-30
カテゴリ:枚岡の里
注目チェック

季節の変わり目、寒暖差もあり、体調を崩しやすい時期ですね
体調管理には気をつけましょう


進学や就職などで環境が変わり、緊張や疲労がピークに達するこの時期、張りつめていた糸が
ゴールデンウイークの連休後にプツリと切れ
学校や会社に行けなくなることがあります

新しい環境の変化についていけずに、無気力になったり、眠れなくなったりする「五月病」
放っておくと、うつ病へ進行してしまうケースもあります
●五月病とは…
入学や就職にともない、学校や職場で新たな生活がスタートし、慣れないことも多く、
知らず知らずのうちにストレスがたまるものです。
気づかないうちに無理をしてしまうことも少なくありません
5月の連休後に学校や会社に行きたくない、身体のだるさ、疲れやすさ、意欲がわかない、
物事を悲観的に考えてしまう、よく眠れない、食欲がないなどの心身の症状が現れることがあります。
正式な医学用語ではありませんが、このような状態を総称して「五月病」といいます。
●五月病を防ぐには…
「ストレスは必ずあるもの」と認識して、ストレスと上手くつきあう方法を考えましょう
十分な睡眠、休息を取るように心掛け、、自分にあったストレス解消法を見つけることが重要です

好きなことをしたり、好きなものを食べたりすることが、ストレス解消につながります
また、運動や規則正しい生活を心掛けること、同じ境遇の仲間同士で悩みを共有することも
五月病の予防には効果的です。
五月病は放っておくと、本格的なうつ病に進んでしまうこともあります

症状が2週間以上続くようであれば、心療内科や精神科で相談するようにしましょう

現在、枚岡の里では2階のフロアーで、コロナのクラスターが発生し、
大変な状況ですが少しずつ回復に向かっています。
3階の利用者様は変わらずに過ごされています


【4月】お誕生日会(すいれん老健)
2023-04-28
カテゴリ:すいれん
注目チェック
4月誕生日会のご報告!(施設入所)
老健の介護スタッフです

この4月に誕生日を迎えられた利用者様のお誕生日会を開かせて頂きました
10名の利用者様が誕生日を迎えられ、周りの皆様もとてもいい笑顔でお祝いをして下さいました


朝は肌寒く、昼を過ぎると初夏の暑さと、とても寒暖の差が激しい日々が続いています

利用者様の体調の変化に気を付けるのはもちろん、スタッフ側も体調管理をしっかりとしていき皆さんが
いつまでもお元気に過ごして頂けるよう努めて参ります。
こいのぼり作成中(すいれんデイケア)
2023-04-28
カテゴリ:すいれん
注目チェック
こんにちは
すいれんデイケアの介護職員です

こいのぼりを皆様で作成中ですっ
うろこはなんと折り紙で折っていただいたカブトですっ

完成が楽しみです〜
できあがりましたら またブログで報告したいと思います
春の布市農園
2023-04-29
カテゴリ:布市真寿庵,布市福寿苑
注目
今年も夏に向けて野菜の苗を植えました!利用者様と職員とで協力しながら頑張って育てていこうと思います。今回も沢山野菜が実るといいですね!