本文へ移動

川福会スタッフブログ

スタッフブログ新着情報

社会福祉法人 川福会 ブログ集

感染対策について(枚岡の里)

2024-01-26
カテゴリ:枚岡の里
オススメチェック
こんにちは
看護師の和田です。

めっきり寒さを感じる日もあり、空気も乾燥することから
様々なウイルスが、活性化しやすい季節になってきました。
施設では、感染源を『持ち込まない・持ち出さない・拡げない』が基本です。
今回は、感染経路を遮断するための実施訓練を行いました。

テーマは『個人用防護具(PPE)の着脱方法・陰圧室について』

初めに、個人用防護具(PPE)の着脱手順について説明
手指消毒を行い、個人用防護具の着脱を実践します。
身につける際には、肌が露出しないようにすることや
汚染箇所に触れないような脱ぎ方の工夫を学び
感染対策についての意識を高め、改めて再確認ができたと思います。

次は、陰圧室について
当施設では、感染対策として陰圧室を施設内に備えています。

<陰圧室とは>
 室内の空気や空気感染する可能性のある、ウイルスや細菌が通路に流出しないように
 気圧を低くしてある部屋のことで、内蔵されたフィルターがウイルスや細菌を吸着し
 室内を換気してくれます。
説明を受けた職員からは「機器の特性を知れて良かった。」と意見が聞け
陰圧室について、更に知識を深めることができました。

 今後も定期的な勉強会を行いながら、職員の感染予防対策の知識や技術レベルを上げ
利用者様、職員を守るための感染対策に取り組んでまいります。


感染対策に必要な物品は、まとめて決められた場所に設置し日頃から備えています。

あったか~いおしるこ♪(小規模多機能ホームごりょうの家)

2024-01-25
カテゴリ:ごりょうの家
オススメ
1月の後半に入り、すごく寒くなってきましたね。
こんな寒い日は、暖か~いおしるこを食べて頂きました。
「甘くておいしい」「なんぼでも食べれるわ」と大変喜んでいただきました。
インフルエンザやコロナも、たびたび流行し、落ち着かない日が続きますが、感染対策は今後も務めながら、できる限りの催しは行っていきたいと思いますので、よろしくお願いいたします

1月の手作りおやつ~☆彡(枚岡の里)

2024-01-24
カテゴリ:枚岡の里
注目オススメ
こんにちは♪
栄養士の西村です
今日は手作りおやつのご紹介です♡♡
寒い寒い毎日を乗り切る為には
やっぱり美味しい物を食べる事が一番の近道…
っと思っているのは私だけでしょうか?笑
そんなこんなで、今回の手作りおやつは、ぜんざいでーーす♬
枚岡の住人であれば知らないとは言わせない、寿々屋様の餡子♡
あられの塩っ気がぜんざいの甘さを引き立てて、ええ仕事しますねん♡
じゃじゃじゃじゃーーーーん
なんということでしょう♡♡
老舗和菓子店「寿々屋」様の餡子をこれでもかっという程、贅沢に使用した
ぜんざいでございます
今回もお餅の代わりに、でんぐあられを使用してます♡♡

ではでは早速、食レポタイムいってみましょーー
お、お、美味しーー♡笑
あぁぁ、餡子の優しい甘さが五臓六腑にしみるぅ~♡
このはにかんだ笑顔…たまらんでございます~♡♡
隠し撮りしてたら…めっちゃ笑ってたんですーー♡笑
甘い物を食べると自然に笑顔になっちゃうね♡
食べる前からこの笑顔♡「ぜんざい大好きでなー昔、6杯食べた事あるわ~」と驚愕の事実を淡々と話されるこのご利用者様…笑
この優しい笑顔にずっきゅんです♡♡
最後に、このステキ一枚のご紹介…♡
ベッド上で、ゆっくりと摂取され、食後にお茶を提供したところ…
「お茶飲んだら、口の中の甘さがなくなっちゃう♡♡」
と話された、このご利用者様…
うっんもうっ
全身の力が抜けるほどのかわゆすぎる発言に
ぜんざいの餡子と一緒にとろけちゃいそうでしたーー♡♡

こーーんなに喜んで頂けたぜんざい
美味しい餡子だからこそ、砂糖無しでも甘さがしっかりしていて、皆様完食です♡♡
私も、ブログを書いている、この最中、餡子欲がふつふつと湧き上がってきちゃいました
帰りに寿々屋さんに和菓子買いに行こっと♬

★すいれん体操★今月のテーマは『脳トレ』♫

2024-01-18
カテゴリ:すいれん
オススメチェック
すいれんリハビリ
すいれん体操の時間です


いきなりですが、、、

暖冬と言われていたはずなのにぃぃぃぃ

と心の叫びが漏れ出しそうな方が
多いのではないでしょうか


急に秋から冬に移り変わり
身体が追い付かないっっ


そのお気持ちお察しします


そんな身体を動かしたくなくなる冬の時期は
運動習慣も
身体
シフトチェンジ

今回は
座ってできる手の運動です

https://www.youtube.com/shorts/aUkp_xqqgm0


単純なように見えて、
以外と難しいですよね

手の動きは、脳の中でも広範囲が働きます
よく知られているのは、
右手の働きは左脳が司り、
左手の働きは右脳が司っています
さらに、両手の動きは
左右の脳の繋がりも活発に働きます


もちろんあえて脳トレをしなくても

・洗濯ものをたたむ
・お皿を洗う
・料理をする
・お裁縫をする

など
生活の中には両手を使う
脳トレ要素がたっぷりです


生活に必要なことが難しくなってきたり
1人でできてきたことができなくなったと
感じることなどがあれば
一度すいれんにご相談ください

私たちと一緒に
皆様のお悩みに合わせた
リハビリをしてみませんか


もちろん身体を動かしたい方は
過去の動画を見かえしてみてくださいね


一緒にすいれん体操で
寒さを吹き飛ばしましょう

2024年初ブログ(すいれんデイケア)

2024-01-16
カテゴリ:すいれん
注目チェック
こんにちはすいれんデイケアの介護員です
年明け初のブログです

今回は今年の干支である「辰」の飾り付けと、皆様で絵馬を作成したので
そちらの写真を公開させていただきました
家族様の幸せやご自身の健康を祈願されたり、阪神優勝等々
とても個性あふれる内容となっています
一月末までデイケア内に飾らせていただきます

本年もどうぞ宜しくお願い致します
◆社会福祉法人 川福会 管理統括部
〒577-0013 東大阪市長田中1丁目4-17
長田センタービル310号
TEL:06-4306-3877
FAX:06-4306-3871
 
◆社会福祉法人 川福会
〒579-8034 東大阪市出雲井本町3番25号
 
TOPへ戻る